AI活用術 未来を切り拓く
夏の疲れを癒すご自愛ごはん 薬膳 ゆるエッセイ
予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
60代・70代からの不調と痛みに効く!キックボクシング・エクササイズ

コツがわかる本 

メイツユニバーサルコンテンツ
生井宏樹 

価格
1,925円(本体1,750円+税)
発行年月
2022年09月
判型
B5
ISBN
9784780426762

欲しいものリストに追加する

ちょっと読んでみる

内容情報
[日販商品データベースより]

★ SNSで話題!

★ うれしい効果がたくさん!

★ 衰える筋力にストップをかける!

★ ゲーム感覚で簡単に運動量アップ。

★ いつまでも『歩けるカラダ』をつくる!


◆◇◆ 監修者からのコメント ◆◇◆

ひと昔前では、いえ、今でも
お持ちの方はいらっしゃるかもしれませんが、
キックボクシングと言えば、殴る蹴る、
いわゆる「男の闘い」というイメージがあったかと思います。
もちろん、それもキックボクシングの
ひとつの側面であり、
魅力的な部分でもあります。

しかし、僕が本書で伝えたいキックボクシングの魅力は
「全身をバランス良く使う、非常に効率の良いスポーツ」
だという部分です。

さらには、勝敗の関わる競技として取り組まなければ、
危険の伴うスポーツではない、ということです。
ですので、老若男女、どの世代においても、
カラダを労わりつつも、
楽しんで頂けるものだと思っています。

僕のお客さんには、60代〓90代まで、
いわゆるシニア世代の方が多くいらっしゃいますが、
みな各自のレベル各自のペースで、
楽しみながら全身を使ってキックボクシングをしています。
筋力低下により、松葉杖をついていた90代の男性が
リハビリとしてキックボクシングに取り組み、
杖なしの生活を取り戻したという事例もありました。

そのような90代の方の
キックボクシングを見ている僕としては、
60代70代の方は若手だと思っています。
まだまだ伸びる若手です。

さぁそんなわけで、60代70代の若手の方も、
80代の中堅の方も90代のベテランの方も、
本書を通じてキックボクシングで
健康になっていきましょう。

生井 宏樹
(元キックボクサー・柔道整復師)


◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆

☆ 第一章
初心者でもできるパンチとキック
キックボクシング・エクササイズ初級編
* 構え方
* ジャブ
・・・など

☆ 第二章
パンチとキックの種類を増やしましょう
キックボクシング・エクササイズ中級編
* フック
・・・など

☆ 第三章
 筋力をより向上させるパンチとキック
キックボクシング・エクササイズ上級編
* アッパー
* ミドルキック
・・・など

☆ 第四章
痛み知らず・疲れ知らずのカラダはつくれる
カラダの不調や痛みと運動の関係性
≪特別インタビュー≫
シニア層がしっておきたい『カラダの変化と運動の重要性』
【体の不調や痛み】
* 肩こり・首こり
* 腰痛
・・・など

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

13歳からのアントレプレナーシップ

13歳からのアントレプレナーシップ

生井秀一 

価格:1,870円(本体1,700円+税)

【2025年06月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント