AI活用術 未来を切り拓く
夏の疲れを癒すご自愛ごはん 薬膳 ゆるエッセイ
予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:出版社よりお取り寄せ(通常3日〜20日で出荷)
改正電帳法・インボイス制度に対応 税務・労務のDXガイドブック

中央経済社 中央経済グループパブリッシング
山口隆司 

価格
3,850円(本体3,500円+税)
発行年月
2022年09月
判型
A5
ISBN
9784502433719

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

法令対応しつつ、ムダも省ける!中小企業でよくあるデジタル化の課題をストーリー形式で解説。帳簿・書類・電子取引のデータ保存、スキャナ保存、さらに電子インボイスといった最新制度への対応を詳解。電子申告(e‐Tax、eLTAX)、電子納税などの行政のツールもフル活用。給与計算・年末調整のデジタル化、社会保険手続の電子申請もカバー。

第1章 税務・労務のDXとは?(まずは課題を探してみよう―「2025年の崖」問題とDX;小さなことからコツコツと―税務・労務のDX)
第2章 税務手続のDXと電子帳簿保存法への対応(税務署に行かなくても大丈夫ですよ―電子申告(国税編);誰だ、こんなに切手を使ったのは!―電子申告(地方税編) ほか)
第3章 消費税インボイス制度とDX(さんざん取り組んできて、インボイスは紙保存?―インボイス制度とDX;インボイスは手書き派?それともゴム印派?―インボイス記載上の留意点 ほか)
第4章 スキャナ保存(PaperをDigital化でFootworkも軽い!―スキャナ保存制度の概要;1時間のスキャンがただの練習用データ扱いに?―保存対象書類の範囲 ほか)
第5章 労務分野のDX(税務の書類だけデジタル化するっていうわけには…―労務分野のデジタル化;タイムカードの集計ミスで残業代が…―給与計算のデジタル化 ほか)

[日販商品データベースより]

DXには無縁だった中小企業を舞台に、税務・労務分野のデジタル化の進め方をガイドします。具体的には、電子帳簿保存法(帳簿書類のデータ保存,電子取引のデータ保存,スキャナ保存)やインボイス制度などの法令義務への対応を中心に解説したほか、e-TaxやeLTAX,e-Gov,マイナポータルといったコストがかからない公的なツールを利用した申告・申請等の電子化(申告,納税,給与計算、年末調整等)を詳細に解説しています。

【目 次】
第1章 税務・労務のDXとは?
第1話 まずは課題を探してみよう〜「2025年の崖」問題とDX〜
第2話 小さなことからコツコツと〜税務・労務のDX〜

第2章 税務手続のDXと電子帳簿保存法への対応
第1話 税務署に行かなくても大丈夫ですよ〜電子申告(国税編)〜
第2話 誰だ、こんなに切手を使ったのは!〜電子申告(地方税編)〜
第3話 いつまで納付書を書いているんですか〜電子納税〜
第4話 書類の整理で1日終わっちゃった〜初めての電子帳簿保存法〜
第5話 本が消耗品費で登録!?〜帳簿のデータ保存〜
第6話 プリンタが1時間動きっぱなしですよ〜書類のデータ保存〜
第7話 請求書を受け取ったのは今月になってからですよね〜電子取引のデータ保存@(概要)〜
第8話 社長はスクショで要件(アリバイ)集め(づくり)〜電子取引のデータ保存A(保存要件)〜

第3章 消費税インボイス制度とDX
第1話 さんざん取り組んできて、インボイスは紙保存?〜インボイス制度とDX〜
第2話 インボイスは手書き派? それともゴム印派?〜インボイス記載上の留意点〜
第3話 インボイスもDXで、生産性10万馬力だ!〜電子インボイス制度〜

第4章 スキャナ保存
第1話 PaperをDigital化でFootworkも軽い!〜スキャナ保存制度の概要〜
第2話 1時間のスキャンがただの練習用データ扱いに?〜保存対象書類の範囲〜
第3話 ひと月前の書類をスキャン後即シュレッダーしちゃった…〜入力期間の制限〜
第4話 社長、紙にスタンプ押しても意味ないです!〜タイムスタンプ要件〜
第5話 いや、そのガラケーじゃ経費精算アプリは使えません〜システム要件〜
第6話 たかがスキャン、されどスキャン、いろんな作法がありまして〜入力要件〜
第7話 スキャンした文書の文字が小さすぎるんですけど…〜出力・管理要件〜

第5章 労務分野のDX
第1話 税務の書類だけ電子化するっていうわけには…〜労務分野のデジタル化〜
第2話 タイムカードの集計ミスで残業代が…〜給与計算のデジタル化〜
第3話 大量の源泉徴収票にロング・グッドバイ〜年末調整のデジタル化〜
第4話 e-Gov? マイナポータル? すべての道はローマに通ず〜電子申請(社会保険手続)〜



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント