重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:品切れのため入荷お知らせにご登録下さい
臨書の基本 動画付きでわかる書の深め方

心構え・古典の学び・表現のコツ

メイツユニバーサルコンテンツ
山本翔麗 

価格
2,640円(本体2,400円+税)
発行年月
2022年09月
判型
B5
ISBN
9784780426717

入荷お知らせ希望に登録

欲しいものリストに追加する

ちょっと読んでみる

内容情報
[BOOKデータベースより]

運筆&用筆が実演動画でよくわかる。楷書、行書、草書のそれぞれの特徴を理解し、表現のポイントを捉える。王羲之、欧陽詢、虞世南、顔真卿…etc.名筆を基に詳細解説。

第1章 臨書の基礎知識(臨書とは;臨書のルーツ ほか)
第2章 古典を見てみよう(楷書の古典を見る・読む;行書の古典を見る・読む ほか)
第3章 実際に書いてみよう(楷書を書いてみよう;行書を書いてみよう ほか)

[日販商品データベースより]

★ 「書」を深く知り、極めるための必携書!

★ お手本の書き方がQRコードで簡単に見られます。

★ 運筆&用筆が実演動画でよくわかる

★ 楷書、行書、草書のそれぞれの特徴を理解し、表現のポイントを捉える。

★ 王義之、欧陽詢、虞世南、顔真卿…etc.名筆を基に詳細解説。


◆◇◆ 監修者からのコメント ◆◇◆

書道における臨書とはなんだろう。
今回、本の出版にあたって
改めて考えてみました。
古典に倣うことは書道の原点、
ただ字をうまく書けるようになる手法ではなく、
自分の書の幅をぐんと広げてくれる
確かな礎となるものです。

私は教室で生徒さんたちに臨書の指導をしていますが、
同じ古典で学んでも、
ひとつも同じものはありません。
その人の持つ癖や特色が
意識していなくても出てくる、
その違いが個性の第一歩ではないかと思います。

古典と向き合って、自分なりのスタイルを確立していくのが
本来の姿だと思います。
そこはとても遠く、
私もまだまだ道半ばです。

臨書を学ぶために空海を知り、
興味が広がって寺社仏閣が好きになり、
本を読んだり旅したりと
楽しみが広がっている人もたくさんいます。
古典にアプローチすることで
知識が増えたり気持ちが豊かになったり。
書道はそういう楽しみ方が
できるのもいいところです。
古典には、字や書体、書かれた背景など、
魅力がたくさんあります。

本書を手に取られた方が、
少しでもそう感じてくださったら幸いです。

山本 翔麗


◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆

☆第1章 臨書の基礎知識
* 臨書とは
* 臨書のルーツ
* 中国の書の発展
* 日本での書の発展
* 臨書の方法 形臨・意臨・背臨
・・・など

☆第2章 古典を見てみよう
* 古典の選び方
* 書体の展開
≪楷書の古典を見る・読む≫
* 九成宮醴泉銘
* 孔子廟堂碑
≪行書の古典を見る・読む≫
* 祭姪文稿
* 風信帖
≪草書の古典を見る・読む≫
* 十七帖
* 書譜
・・・など

☆第3章 実際に書いてみよう
≪楷書を書いてみよう≫
* 九成宮醴泉銘 九成
* 九成宮醴泉銘 醴泉
* 孔子廟堂碑 玄妙
* 孔子廟堂碑 神功
≪行書を書いてみよう≫
* 蘭亭序 蘭亭
* 蘭亭序 暎帯
* 祭姪文稿 真卿
* 祭姪文稿 亡姪
・・・など

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

魅せる創作書道

魅せる創作書道

山本翔麗 

価格:2,640円(本体2,400円+税)

【2024年10月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント