この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 頭のよさは国語力で決まる
-
価格:880円(本体800円+税)
【2021年12月発売】
- 画家とモデル 文庫版
-
価格:990円(本体900円+税)
【2023年03月発売】
- 知識ゼロでも楽しく読める!心理学
-
価格:990円(本体900円+税)
【2021年12月発売】
- 【図解】新・地政学入門
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2022年12月発売】
- イラスト&図解知識ゼロでも楽しく読める!人間関係の心理学
-
価格:1,078円(本体980円+税)
【2022年12月発売】
[BOOKデータベースより]
科学で生活は便利になったけれど、効率や結果ばかり求められるのはどこかおかしくないかな?何だか息苦しいよね。だって私たちは機械じゃなくて生きものなのだから。基本を変えずに、しかし驚くほどの多様さを生み出して38億年続いてきた「進化」を軸に、生きもの目線で私たちの未来を考えよう。
第1章 20世紀科学の最大の発見の一つ―遺伝子の本体であるDNA
[日販商品データベースより]第2章 人間は生きものである
第3章 生命科学から生命誌へ
第4章 現代社会の問題点を明らかにする
第5章 便利はとてもよい…だろうか
第6章 進歩でなく進化を考えよう
第7章 生きものに学び私たちとして生きよう
第8章 生きものに学ぶ これから
科学技術で生活は便利になった。効率ばかり求める社会はどこかおかしい。私たちは生きものなのだから。進歩ではなく進化に、新しい未来のかたちを考えよう。