この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 発達障害「不可解な行動」には理由がある
-
価格:990円(本体900円+税)
【2024年08月発売】
- 職場の発達障害
-
価格:1,034円(本体940円+税)
【2023年10月発売】
- 私にとっての介護
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2020年01月発売】
- 社会福祉法人の事務処理体制の向上支援業務
-
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2018年10月発売】
- みきのミキサーごはん
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年07月発売】
[BOOKデータベースより]
時代が求める斬新な発想なら、ADHDに任せなさい!マインド・ワンダリング(心の徘徊)が芸術を生み出す!
第1章 楽しかった子どものころと、孤独だった中学・高校時代(小学校に上がると僕のデコボコが少しずつ明らかに;時間割の意味がわからない ほか)
[日販商品データベースより]第2章 大学と就職を経て、ついに天命を見つける!(大学生活で本来の自分を取り戻せた;面接官と話が弾み、NTTに就職が決まる ほか)
第3章 武田双雲、ADHD専門医を受診する(小学校の通知表は診断の参考になる;明るく自由奔放だった小学校時代 ほか)
第4章 発達障害、ADHD、ASDの違いを知っておく(発達障害とは、どのようなことを言うのか?;大人の発達障害にはASDとADHDがある ほか)
最近、ADHDが注目を受けている。子供の6〜8%、大人の3〜4%がADHDだとされる。書道家の武田双雲は、小さい頃から少し変わっていた。野球をやっていても、突然、雲の形に気を取られてぼんやり立ち尽くしてしまったり、みんなで遊んでいても、なぜかはぐれてしまったり。何かに夢中になると周囲が見えなくなり、団体で行動するのが苦手で、空気を読めなかった。大人になってもそれは変わらず、基本的にはポジティブな性格だが、自分を責めて激しく落ち込むことがあった。ある時、大人のADHDが専門の岩波昭医師と出会い、自分がADHDであることに確信を持つ。同時に、これは自分のせいではなく、ADHDのせいなのだと思えるようになり、気持ちが解放されたという。本書は、大人のADHDで人知れず苦しんでいる方、家族にADHDがいる方などに向けて、武田氏の経験と、岩波医師の診断、ADHDの人が気をつけるとよい点などをアドバイスするもの。