大阪・関西万博特集
夏休みドリル 1学期の総復習
青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

大阪・関西万博特集

夏休みドリル

青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
デジタル安全保障2040 激動の時代を勝ち抜くデータセンター戦略

日経BP 日経BPマーケティング
北海道ニュートピアデータセンター研究会 日経BP総合研究所イノベーションICTラボ 

価格
3,300円(本体3,000円+税)
発行年月
2022年09月
判型
A4
ISBN
9784296112982

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

データセンターの一極集中は国家的リスク!

特別対談 討論、北海道が日本を救う データセンター・電力・通信・食の潜在力
第1章 インターネットとデータセンターから世界を見る
インタビュー クラウドは石油や半導体のような存在 基盤となるデータセンターは国の成長に不可欠
第2章 2040年のインターネット
第3章 2040年:北海道はデータセンターのユートピアに
資料 経済産業省と意見交換を実施した地方公共団体のデータセンター立地候補地

[日販商品データベースより]

激動のデジタル時代を勝ち抜くデータセンター戦略の本質がわかる
DXに臨む経営者とビジネスパーソン、顧客のデータを預かるIT企業の担当者、
デジタル国家を担う行政幹部、地方創生に臨む自治体職員の必読書

デジタル時代の核となる新たな重要インフラ、それが「データセンター」だ。
情報セキュリティー、防災、電力確保などの観点に基づくと、多くのデータセンターが東京近郊に集まる現状は国家的リスクと言わざるを得ない。
「安全保障や地方創生といった視点も踏まえて日本地図を見渡すと、立地先として一つの最適解が浮かび上がる。北海道だ」。
慶應義塾大学の村井純教授はこう断言する。

なぜ北海道なのか。
本書を読めば、その理由と、デジタル時代のデータセンターに求められる要件を体系的に理解できる。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

はじめてのPower Automate for desktop

はじめてのPower Automate for desktop

ASAHI Accounting Robot研究所 

価格:2,860円(本体2,600円+税)

【2025年03月発売】

世界を変える100の技術

世界を変える100の技術

日経BP 

価格:2,750円(本体2,500円+税)

【2024年09月発売】

ビジュアルショートカットキー時短ワザ事典

ビジュアルショートカットキー時短ワザ事典

日経PC21 

価格:1,100円(本体1,000円+税)

【2024年09月発売】

教育産業のしくみとビジネスがこれ1冊でしっかりわかる教科書

教育産業のしくみとビジネスがこれ1冊でしっかりわかる教科書

日本総合研究所  石塚渉  青木梓 

価格:1,980円(本体1,800円+税)

【2025年06月発売】

ITロードマップ 2025年版

ITロードマップ 2025年版

野村総合研究所IT基盤技術戦略室  NRIセキュアテクノロジーズ 

価格:3,080円(本体2,800円+税)

【2025年03月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント