[日販商品データベースより]
障害がある子はどんな毎日を過ごしているの?みんなと違うところもあるけれど、同じところもたくさん。当事者の子ども自身の語りで、低学年からやさしく読める障害理解の絵本。第1巻は自閉スペクトラム症の男の子が主人公。
シリーズ全6巻
?自閉症のぼくの毎日
?ADHDのわたしの毎日
?ダウン症のぼくの毎日(11月刊予定)
?読み書き障害のあるぼくの毎日(12月刊予定)
?耳のきこえにくいぼくの毎日(2023年1月刊予定)
?目の見えにくいわたしの毎日(2023年2月刊予定)
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ADHDのあるわたしの毎日
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2022年09月発売】
- 熊とにんげん
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2018年01月発売】
「自閉症」がどのような特徴のある病気かよくわかるとても良い絵本でした。特に、我が家の子どもには自閉症のお友だちがいることもあって、「そういう病気だったんだ!」と腑に落ちることがあったようでした。この絵本の内容を、子どもには日々の生活に活かしてもらいたいと思いました。(さくらっこママさん 40代・東京都 女の子9歳、男の子6歳)
【情報提供・絵本ナビ】