この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- パン職人が教える 3日間ふわふわが続くパン
-
価格:1,815円(本体1,650円+税)
【2025年09月発売】
- 有元家の「これさえあれば」
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年07月発売】
- 我が家のおせち[決定版]
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2023年10月発売】
- 有元家のお弁当
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年02月発売】
- フランス仕込みのパン
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年03月発売】

















![我が家のおせち[決定版]](/img/goods/book/S/48/781/653.jpg)









[BOOKデータベースより]
大豆
[日販商品データベースより]黒豆
いんげん豆
えんどう豆
そら豆
小豆、ささげ
大豆、黒豆、そら豆、とら豆、ささげ、あずき…
新しいおいしさに出合える豆料理
大の豆好きである有元葉子さんが作り続けている豆料理を一挙に紹介。
古くから日本で食べられている豆をとりあげます。
煮豆、豆ごはんなど定番の和食はもちろん、有元さんのセンスが光るスープ、サラダなどの洋食、フムスといった中東料理まで幅広いラインナップ。
乾燥豆だけでなく、枝豆、さやいんげん、グリンピースなどの生の豆料理も紹介。
乾燥豆のもどし方、ゆで方も写真入りでていねいに解説。