- 科学的に正しい食品の大百科 改訂第2版
-
- 価格
- 1,980円(本体1,800円+税)
- 発行年月
- 2022年09月
- 判型
- A4変
- ISBN
- 9784315526097
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ストレスの脳科学
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年05月発売】
- 宇宙大事典250 新版
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年04月発売】
- 筋肉とスポーツの科学
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年12月発売】
- ゼロからわかる論理的思考 最新版
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年04月発売】
- 毒の科学知識
-
価格:1,780円(本体1,618円+税)
【2024年11月発売】
[日販商品データベースより]
私たちが心身ともに健康に生きていくうえで欠かすことのできない「食事」。身近な食品や飲み物が何からできていて,どんな性質をもっているのかを知れば,なぜ食事が重要なのかが理解できることでしょう。正しい知識があれば,おいしく安全に食べるコツや,賢い食材の選び方など,日々の食生活に大いに役立つ情報が見えてくるはずです。本書では,これらの知識を幅広く,わかりやすく紹介しています。さらに,気になる食品添加物や,食品を安全に摂取するための基準値,アレルギーについての知識のほか,いま注目の「ゲノム編集」技術によって誕生する食品など,「安全」の観点から,食にまつわるさまざまな話題を紹介しています。
人工培養肉やコロナ,ウクライナ戦争の影響も含めた食料自給率の変化など,最新の話題にもふれています。ぜひご一読ください。