- 人に優しいロボットのデザイン
-
「なんもしない」の心の科学
福村出版
高橋英之
- 価格
- 2,640円(本体2,400円+税)
- 発行年月
- 2022年09月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784571210440

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
制御工学の基礎
-
高橋宏治(工学)
価格:2,585円(本体2,350円+税)
【2014年12月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
心から人を癒やし、勇気づけるロボットは「何もしない」!?「レンタルなんもしない人」との出会いをきっかけに、心理学、脳科学、認知科学、哲学を飛び回り「あい」あるロボットの可能性を考える。
なんもしない人の誕生
[日販商品データベースより]他者の存在を感じる心の仕組み
「何かする他者」がもたらす不自由、「何もしない他者」がもたらす自由
「何もしない」はデザインできるか?
ロボットに宿る心
ロボットと暮らす女性
自己開示を引き出す「なんもしないロボット」
なんもしないロボットが人間集団に与えるインパクト
「人工あい」の提案
枯れない「あい」を求めて
感覚から寄り添うロボット、物語から寄り添うロボット
ロボットの背景世界を創り出す
あいがあるロボットの三条件
インフラとしての「人工あい」
「なんもしない」と「あい」の科学を目指して
心は冒険したがっている
人を癒やし、勇気づけるロボットを創るには? 「レンタルなんもしない人」の存在感を手がかりに、心理学・脳科学・哲学を駆使して「なんもしないロボット」の可能性を考える。