この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 戦略ゲームAI解体新書
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2021年10月発売】
- ゲームAI技術入門
-
価格:3,058円(本体2,780円+税)
【2019年10月発売】
- 眠れなくなるほど面白い 図解 AI(人工知能)とテクノロジーの話
-
価格:825円(本体750円+税)
【2018年12月発売】
- 人工知能の作り方
-
価格:2,728円(本体2,480円+税)
【2017年01月発売】
- 人工知能のうしろから世界をのぞいてみる
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2024年07月発売】
[BOOKデータベースより]
大澤真幸、川添愛、三宅陽一郎、山本貴光、吉川浩満。最先端の5人が「信頼」をテーマに語り尽くす。ゲーム、言語、哲学の最新知見から、人類の未来が見えてくるのか?もっともわかりやすく、もっとも刺激的な、2022年のAI論!
1 三宅陽一郎「世界と知能を再構築する」―聞き手 山本貴光&吉川浩満
[日販商品データベースより]2 川添愛「意味がわかるとは何か」―聞き手 山本貴光&吉川浩満
3 大澤真幸「無意識が奪われている」―聞き手 山本貴光&吉川浩満
4 座談会「私たちはAIを信頼できるか」―大澤真幸、川添愛、三宅陽一郎、山本貴光、吉川浩満
AIと人類の36冊
ゲーム、言語、哲学の最新知見から、最先端の5人が集まりました。「信頼」をテーマに、2022年の「AIと人類」の現在地に迫ります。AIは世界を再構築できるか。「意味がわかる」とは何か。人間の無意識は、AIに奪われているのか。もっともわかりやすく、もっとも刺激的な、2022年のAI論です。
目次
はじめに 生活と社会のなかの人工知能 山本貴光
TALK1
三宅陽一郎「世界と知能を再構築する」
エッセイ 人と人工知能の拡張――メタバースとスマートシティ、リアルと仮想を越えて
TALK2
川添愛「意味がわかるとは何か」
エッセイ 信頼できるAI≠ノ向けての課題
TALK3
大澤真幸「無意識が奪われている」
エッセイ 〈無為〉という能力
TALK4
座談会「私たちはAIを信頼できるか」
大澤真幸、川添愛、三宅陽一郎、山本貴光、吉川浩満
BOOKS
AIと人類の36冊 山本貴光&吉川浩満
おわりに 吉川浩満