- 日本企業のマネジメント・コントロール
-
自律・信頼・イノベーション
- 価格
- 3,740円(本体3,400円+税)
- 発行年月
- 2022年09月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784502428319
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ビジネススキル・イノベーション
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2012年09月発売】
- 問題解決で面白いほど仕事がはかどる本
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2017年01月発売】
[BOOKデータベースより]
本書は、著者の近年のマネジメント・コントロール研究の集成である。本書を貫く考察の主眼は、日本企業におけるマネジメント・コントロールをどのように捉えるのか、どのような枠組みで考察するのか、そして新しいマネジメント・コントロールを構築するための重要な概念とは何かという点である。本書では、フィンランドにおける日系企業と現地企業の実態調査から、マネジメント・コントロールの要素が「自律」と「信頼」にあることを明らかにした。またイノベーションを推進する国であるフィンランドの調査結果や、Googleをはじめイノベーションを重視している組織や製造業以外の組織の調査結果から、「イノベーション」に結び付けるためのマネジメント・コントロール・システムの要素の検討を行い、これからの日本企業において必要とされるマネジメント・コントロールとは何かを検討している。
序章 今後の日本企業の「マネジメント・コントロール」を考えるために
[日販商品データベースより]第1章 マネジメント・コントロールのフレームワークと変容
第2章 マネジメント・コントロール・システムと自律性
第3章 質問票調査から見る日本企業のマネジメント・コントロールの活用
第4章 ケーススタディから見る日本企業のマネジメント・コントロール活用の実態
第5章 マネジメント・コントロールの基盤としての「信頼」
第6章 日本企業のマネジメント・コントロール再考:在フィンランド日系企業調査から
第7章 フィンランド企業調査からの示唆:イノベーションを促すマネジメント・コントロールの可能性
第8章 イノベーションを醸成するMCSの可能性
終章 新しいマネジメント・コントロールの構築の試み
企業経営者のリーダーシップだけでは、従業員の意欲を引き出すことはできない。全体目標と部分目標の一致を目指して、いかに、その仕組みを作る事ができるかにかかっている。