- 庭と風景のあいだ
- 
                                
                                
                                
                                    SD選書 272
 
 
                                    
                                        
                                            鹿島出版会
                                        
                                        
                                        
                                    
 宮城俊作
 
                                    - 価格
- 2,640円(本体2,400円+税)
- 発行年月
- 2022年09月
- 判型 
- 四六判
- ISBN 
- 9784306052727
  
 
 
                    
                    
                    
                        
                    
                 
                
                    
                        この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
                        
						
							
								
									
								
								
										 
								
								
									- 
										平成の宰相たち
									
- 
										
										宮城大蔵 
										
										
										 
											価格:3,850円(本体3,500円+税)
										 【2021年03月発売】 
 
						 
 
 
                     
                
                
                    
                        
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

                     
                
					
				 
			
[BOOKデータベースより]
「庭」と「風景」の「間=あいだ」にランドスケープデザインがあると仮定し、両者の持つ意味や関係性を考察する。そこには同時にランドスケープデザインの本質を探るために、著者が自問自答する思考のプロセスが見え隠れしている。
序章 庭と風景のあいだ
[日販商品データベースより]第1章 職能の輪郭
第2章 ランドスケープと建築
第3章 意匠のパラダイムシフト
第4章 アーバンネイチャー
第5章 歴史都市のランドスケープヴィジョン
第6章 レジリエンスとランドスケープ
第7章 サスティナビリティの表象
終章 補助線のデザイン
「庭」と「風景」の「間=あいだ」にランドスケープデザインがあると仮定し、両者の持つ意味や関係性を考察する。
これまで庭=造園、風景=ランドスケープ、と単純な二分法でイメージされてきたが、「庭」と「風景」が発する意味の違いや相互関係について、改めて再考する。