この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- デジタルの皇帝たち
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2024年08月発売】
- 入門SDGs
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2024年11月発売】
- ひろつるメソッド英語ぐんぐんニャー単600ゼロから一気に中1終了
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年03月発売】
- 日本語教師のための実践・漢字指導
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2010年10月発売】
- 伊波普猷の政治と哲学
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2022年09月発売】
[BOOKデータベースより]
ごみ処理施設の建設は、必要と知りながらも敬遠しがちな懸案課題。本書は、それに正面から向き合い、種々の紛争事例をふまえ、市民と行政が対立から協働へと向かう道筋を提示しています。第三者への着目は、独自の切り口!きっと、気づきと希望を感じてもらえるはず。本書の最大の魅力といえます。
市民と行政のごみ紛争を直視する―市民・行政・第三者の役割と変容のダイナミズム
[日販商品データベースより]第1編 市民と行政の対立と変容、協働―協働へのまなざし(廃棄物焼却施設をめぐる住民と行政の対立と協働―大阪市住之江工場と東京都杉並清掃工場の建設を中心にして;市民の変容;行政の変容)
第2編 市民に関わる格差と葛藤(市民と行政の格差と行政の強大さ;廃棄物処理施設をめぐる市民と行政の葛藤と「合意形成への合意」―3つの事例を中心にして;カナダ・アルバータ州の総合廃棄物処理施設と地域格差)
第3編 協働を促進する第三者の役割と課題―内なる視座と主体形成(海外における第三者機関の実像と日本における普及の展望―ステークホルダー等の支援と紛争解決の仲介の役割を中心にして;公務員へ、市民へ、第三者であれ)
対立を超えた地域社会の創造―ステークホルダーの変容が切り拓く新地平
ごみ処理施設の建設は、 必要と知りながらも敬遠しがちな懸案課題。 本書は、それに正面から向き合い、種々の紛争事例をふまえ、 市民と行政が対立から協働へと向かう道筋を提示しています。 第三者への着目は、独自の切り口! きっと、気づきと希望を感じてもらえるはず。 本書の最大の魅力といえます。