重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
自分事化の組織論

主体的に考え行動するためのストーリーとロジック

学文社
佐々木利廣 福原康司 

価格
2,530円(本体2,300円+税)
発行年月
2022年08月
判型
A5
ISBN
9784762031861

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

序章 自ら主体的に組織を学ぶ
第1章 見方によって人と組織の関わり方が変わる
第2章 やる気のルーツを探る
第3章 組織の枠組みを越えて動く
第4章 良きリーダー&フォロワーを目指す
第5章 チームを創り上げる
第6章 トップとともに組織も個人も生まれ変わる
第7章 現場から組織を変える
第8章 制度を巧みに利用する
第9章 組織を越えて地域とつながる
終章 組織で活き活きと仕事をするために

[日販商品データベースより]

学生をはじめ社会人としてスタートを切ったばかりの人に最適な、
「自分事」や「自分事化」に特化したユニークな組織論のテキスト。

「自分事」や「自分事化」と密接に関わる組織論のテーマのみを適宜ピックアップし厳選。
自分自身や周囲の人々を「自分事」や「自分事化」に誘える思考力や実行力を身につける。


学生や新社会人がイメージする「組織」という言葉に対する心理的抵抗や消極的姿勢を取り除き、
刻々と変化していく組織ダイナミズムを感じながら、
組織をマネジメントすることの面白さを学んでもらえる「主体的に学べる」テキスト。
専門基礎としてミクロ組織論やマクロ組織論を学ぶときのテキストとしても活用可能。

各章の最初に、理論を自分事化してもらう前段として、身近なエピソードを題材としたストーリーを掲載。
ストーリーの主人公になったつもりで読み進められるよう配感すると同時に、
そのストーリーを読むときに意識して欲しいポイントとして、事前学習の問いやキーワードも設けた。


【執筆者】
佐々木利廣、福原康司、草野千秋、仁平晶文、東 俊之

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

使う!ロジカル・シンキング

使う!ロジカル・シンキング

久保田康司 

価格:1,540円(本体1,400円+税)

【2021年03月発売】

無双の仕事術

無双の仕事術

鹿毛康司 

価格:1,848円(本体1,680円+税)

【2024年08月発売】

入門考える技術・書く技術 スライド編

入門考える技術・書く技術 スライド編

山崎康司 

価格:1,650円(本体1,500円+税)

【2016年11月発売】

考える技術・書く技術ワークブック 上

考える技術・書く技術ワークブック 上

バーバラ・ミント  山崎康司  グロービス・マネジメント・インスティテュート 

価格:1,760円(本体1,600円+税)

【2006年01月発売】

考える技術・書く技術ワークブック 下

考える技術・書く技術ワークブック 下

バーバラ・ミント  山崎康司  グロービス・マネジメント・インスティテュート 

価格:1,760円(本体1,600円+税)

【2006年01月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント