重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
学びのユニバーサルデザインUDLと個別最適な学び

明治図書出版
増田謙太郎 

価格
2,310円(本体2,100円+税)
発行年月
2022年09月
判型
四六判
ISBN
9784183298263

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

本書のメインテーマの一つは「学びのユニバーサルデザイン」(以下、UDL)である。しかし、UDLそのものを実現することが本書の目的ではない。厳格なUDL実践の手続きを守ることよりは、学校の実態、子どもたちの実態に合わせてアレンジしながら、よりよい授業づくりに活用してもらうことが目的だ。本書では、まず1章で、ざっくりとUDLと「個別最適な学び」を解説する。2章では、「今あるもの」に着目し、無理なくUDLや「個別最適な学び」を実践できる下地をつくる。3章では、学校に求められている課題と背景について、UDLと「個別最適な学び」に関連がありそうなものを取り上げる。そして4章では、各教科の授業において、具体的にどのような実践が可能なのかを検討していく。

序章 UDLとは?(UDLと個別最適な学び)
1章 UDLと「個別最適な学び」(ざっくりUDLと「個別最適な学び」を知る;UDLと「個別最適な学び」 ほか)
2章 UDLと「個別最適な学び」のリソース(「今あるもの」を活かす;教育的ニーズ ほか)
3章 なぜ今「学びのユニバーサルデザインUDL」なのか(学校に求められている課題と背景;多様な子どもたちとは ほか)
4章 UDL授業実践(各教科におけるUDL;UDL国語科 ほか)

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

ソーシャルワークの理論と方法(社福専門)

ソーシャルワークの理論と方法(社福専門)

福祉臨床シリーズ編集委員会  柳澤孝主  増田康弘 

価格:2,750円(本体2,500円+税)

【2023年11月発売】

結局、年金は何歳でもらうのが一番トクなのか

結局、年金は何歳でもらうのが一番トクなのか

増田豊 

価格:1,089円(本体990円+税)

【2022年07月発売】

日本・アメリカ・フィンランドからみる障害者虐待の実態と構造

日本・アメリカ・フィンランドからみる障害者虐待の実態と構造

増田公香 

価格:3,960円(本体3,600円+税)

【2022年05月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント