- The Dojima Rice Exchange:From Rice Trading to Inde
-
英文版:大阪堂島米市場:江戸幕府vs市場経済
出版文化産業振興財団 日販アイ・ピー・エス(DIP)
高槻泰郎- 価格
- 3,080円(本体2,800円+税)
- 発行年月
- 2022年08月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784866582191
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 作って理解する仮想化技術
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2025年10月発売】
- 日・英くらべて読める山川日本史 5
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年08月発売】
- 東大生、教育格差を学ぶ
-
価格:1,034円(本体940円+税)
【2023年03月発売】
- 日・英くらべて読める山川日本史 4
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2025年08月発売】
- ビジュアル 美しい元素の歴史図鑑
-
価格:5,500円(本体5,000円+税)
【2025年04月発売】


























[BOOKデータベースより]
1 The Birth of Osaka as Japan’s Central Market
2 The Emergence of the Osaka Rice Market
3 The Establishment of the Dojima Rice Exchange
4 Rice Certificates
5 Transactions in the Dojima Rice Exchange
6 Rice Inspections in the Daimyo Domains
7 The 1761 Law Prohibiting Empty Rice Certificates
8 The Shogunate’s Response to the“Empty Rice‐Certificate”Problem
9 The Shogunate’s Response to the Problem of Falling Rice Prices
10 The Edo‐Era Revolution in Communications