重要【ご案内】システムメンテナンスによるサービス停止について(8/27)

AI活用術 未来を切り拓く
イクサガミ 神 ついにシリーズ完結 NETFLIXにて「イクサガミ」11月配信決定
予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
日本とアジア

経済発展と国づくり

藤原書店
市村真一 

価格
6,820円(本体6,200円+税)
発行年月
2022年08月
判型
A5
ISBN
9784865783445

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

アジア各国の研究者とも協力しながら、開発途上国への質問票による実証研究等、豊富な現地調査をもとに詳細に分析した、国際的経済学者のライフワーク。2008年経済危機、少子高齢化、日本の「失われた20年」等に万遍なく目配りしつつ、日本との関係、適正技術の移転等の観点から、東南アジア各国の“国づくり”と“経済発展”の相関を、事例と統計で示す画期作。

第1部 日本とアジアの現状と展望(いつになれば、アジアは世界で指導的役割を演じ得るか;日本経済の失われた20年の教訓;2008年の世界金融危機の責任者は、誰か;少子老齢化する人口への対策)
第2部 経済発展と政治的成熟の諸段階(経済発展と国づくりの諸段階;近代国民経済の創建;地域開発政策―日本における成功と失敗;発展開発政策の諸段階―日本の経験を他のアジアと中南米諸国と比較して;アジア開発における分権化政策)
第3部 アジア諸国の実証調査研究(適正技術の選択1―社会経済文化の要因と政府の影響;適正技術の選択2―インドネシア・タイ国・フィリピンでの企業についての調査報告;稲作農民の社会経済行動―中部タイと中部ジャワと滋賀・新潟の農民の比較考察)
第4部 アジアにおける日本的経営(アジアにおける日本的経営―序論;中国における日本的経営)
第5部 ナショナリズム、文明と宗教心(アジアのナショナリズムと政治指導者;文明の衝突か、協調か)

[日販商品データベースより]

国際的経済学者の集大成。しっかりした国づくりが、経済的発展の根幹である。
中国や東アジアの研究者とも協力しながら、開発途上国への質問票による実証研究等、豊富な現地調査をもとに詳細に跡づけた、国際的経済学者のライフワーク。2008年経済危機、少子高齢化、日本の「失われた20年」等にも目配りしつつ、日本との関係、適正技術の移転等の観点から、東南アジア各国の経済が豊かさを追求する歴史的過程を、豊富な事例と統計を用いて示す画期作。



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント