- 料理は科学だ!フランス式調理科学の新常識
-
料理にまつわる62の驚きの真実
パイインターナショナル
アルテュール・ル・ケンヌ 田中裕子 ヤニス・ヴァルツィコス- 価格
- 3,080円(本体2,800円+税)
- 発行年月
- 2022年08月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784756256256
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
料理にまつわる62の驚きの真実
パイインターナショナル
アルテュール・ル・ケンヌ 田中裕子 ヤニス・ヴァルツィコス
[BOOKデータベースより]
味覚には4つの基本味(塩味・甘味・苦味・酸味)があり、あらゆる味はそのいずれかに分類される/塩は風味を引き立てる/焼く直前に肉に塩をふると、ジューシーに仕上がる/早く焼き上げるには、火力を上げればよい/ヒートショックのせいで硬くなるので、肉は焼く前に常温に戻しておく/乾燥パスタはたっぷりの沸騰した水で茹でるetc.これらはすべて間違いだった!料理の「正解」を調理科学の視点から徹底解説!
伝統的な料理と進化した料理
[日販商品データベースより]味覚
塩
熱伝導
新常識レシピ/ローストチキン
コショウ
ヒートショック
メイラード反応
新常識レシピ/ビーフステーキのペッパーソース
カリカリ感〔ほか〕
あなたの常識は間違いだった!? いつもの料理が生まれ変わる、調理の真実と楽しい雑学が満載!
最新の調理科学と料理の雑学をイラストでわかりやすく解説し、大好評を博した『フランス式 おいしい調理科学の雑学』の第2弾。今作ではより詳細に、調理法の「間違い」と「正解」を解説します。
「塩は風味を引き立てる」「味をつけるには加熱前にコショウをふる」「パスタはたっぷりの沸騰した湯で茹でる」……これらはすべて間違いだった! 料理の常識と考えられている62の定説を調理科学の視点から覆す、フランスの最新ベストセラー、待望の邦訳!
味覚には4つの基本味(塩味、甘味、苦味、酸味)があり、あらゆる味はそのいずれかに分類される / 塩は風味を引き立てる / 焼く直前に肉に塩をふると、ジューシーに仕上がる / 早く焼き上げるには、火力を上げればよい / 味をつけるには加熱前にコショウをふる / ヒートショックのせいで硬くなるので、肉は焼く前に常温に戻しておく / 肉を柔らかくし、味をつけるためにマリネ液に漬ける / 乾燥パスタはたっぷりの沸騰した水で茹でる etc.
これらはすべて間違いだった! 料理の「正解」を調理科学の視点から徹底解説!
新常識レシピ:ローストチキン / ビーフステーキのペッパーソース / ブフ・ブルギニョン / ブイヨン・ド・ブフ / ポトフ / ローストビーフ / 肉のテリーヌ