この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 子ども主体の保育をつくる56の言葉
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2025年06月発売】
- 子どもが中心の「共主体」の保育へ
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2023年09月発売】
- 保育の「ヘンな文化」そのままでいいんですか!?
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2024年09月発売】
- 園のリーダーのためのリスペクト型マネジメント 2
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2022年08月発売】
- 園リーダーのためのリスペクト型マネジメント 3
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2024年11月発売】
[BOOKデータベースより]
園にかかわるすべての人の幸福感が高まる組織を目指すリーダーに。子どもの姿ベースの保育の実現のためにリスペクト型マネジメントの4つの視点を提案します。
第1章 保育の質向上時代の保育とマネジメント(先行きが見えない時代だからこそリーダーが大切にしたい組織づくりの視点;語り合う保育を生み出す組織改革のためのリスペクト型マネジメントの提案)
[日販商品データベースより]第2章 課題の発見とアプローチ(外部研修の活用で、みんなが自分らしく挑戦できる職場に;行事の見直しをきっかけに語り合う組織へと成長 ほか)
第3章 様々なアプローチの具体例(語り合う風土・ミッションの共有;職員一人ひとりの良さ・個性の尊重 ほか)
第4章 語り合いの組織へのヒント(園のみんなで進める組織改革のための具体的な方法;リスペクト型マネジメント ヒント集)
子どもの姿ベース(子ども主体)の保育を目指す、園長、ミドルリーダー、すべての保育者へ。
新時代の組織づくり「リスペクト型マネジメント」を、組織改革の4つの視点から考えます。