この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 意識の不思議
-
価格:990円(本体900円+税)
【2025年06月発売】
- 柳田国男自伝
-
価格:2,046円(本体1,860円+税)
【2025年06月発売】
- ハイエク入門
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2025年05月発売】
- 言葉を愉しむ
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2025年02月発売】
- ネットオーディオのすすめ 高音質定額制配信を楽しもう
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2024年09月発売】
[BOOKデータベースより]
全体像がつかめる!イラスト・図表で複雑な制度が一目でわかる議会のICT活用など最新動向をフォロー。
序章 地方議会をめぐる最新動向
[日販商品データベースより]第1章 地方議会のしくみと権限
第2章 議会と長の関係
第3章 会議のしくみと原則
第4章 会議の議事運営
第5章 委員会制度
第6章 議員・議長・副議長
第7章 議会にかかる法令等
第8章 議員の活動
第9章 議会改革
◎地方議会の全体像・最新動向がつかめる!
自治体職員にとって欠かせない議会の基礎知識について、イラスト・図表をふんだんに盛り込み、1項目を見開き2ページ構成でわかりやすさを追及して解説!
本書では、議会の権限から、議会と長の関係、本会議・委員会の議事運営、議員の活動、議会改革まで、自治体職員、地方議員にとって必須事項を網羅。さらに、各地で実施している様々な議会改革、コロナ禍での議会運営、議会のICT活用など最新のトピックも収録しています。
地方議会を知るには、まずこの本を。
自治体職員はもちろん、議員や市民の方々におすすめの1冊です!