この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 血と反抗
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年04月発売】
- 本当の貧困の話をしよう 未来を変える方程式
-
価格:836円(本体760円+税)
【2022年11月発売】
- 今知りたいサイバー犯罪事件簿ーセキュリティの「落とし穴」を示す15の事件ー
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2023年03月発売】
- 戦後日本における反差別教育思想の源流
-
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2022年03月発売】
- 虐待された少年はなぜ、事件を起こしたのか
-
価格:1,078円(本体980円+税)
【2019年05月発売】
[BOOKデータベースより]
かつて不平等を批判することは、左翼的で、非現実的な主張とみなされてきた。しかし、現在では、「不平等の拡大は成長と進歩のために必要」としてきた新自由主義的な国の政府やIMFなどの国際機関も、考え方を改めている。不平等の放置は、不正義であるばかりか、経済成長を阻害し、環境問題への取り組みを妨げる「公共悪」として認識されるようになったのだ。しかし、歴史を見れば明らかなように、認識が変わっても、政府はそう簡単には動かない。政府の重い腰を上げさせるには、市民からの突き上げが不可欠なのだ。
序章(不平等は私たちの世代の闘いなのだ;闘いに勝利するためにはあなたが必要だ ほか)
[日販商品データベースより]第1章 なぜ不平等との闘いに勝たなくてはならないのか(どのように不平等が拡大しているのか;不平等は私たちをどのように蝕むのか ほか)
第2章 これまでどうやって不平等との闘いに勝ってきたのか(なぜ振り返ることが私たちの計画を進めるのに役立つのか;不平等の影響を最も受けた地域が、それにうまく対処した先進地域になった事例 ほか)
第3章 どのように不平等是正の闘いに再び勝利するか(「何事も成し遂げられるまでは不可能に見えるものだ」;不平等と闘うための政策、それをどう獲得するか ほか)
終章(現場からの報告 三種類の運動)
世界人口の1%未満が富を独占する現状は、実は不正義であるばかりか経済成長を阻害し環境問題を悪化させる。この状況はどうしたら変えられるのか?かつて不平等を批判することは、左翼的で、非現実的な主張とみなされてきた。しかし、現在では「不平等の拡大は成長と進歩のために必要」としてきた新自由主義的な国の政府やIMFなどの国際機関も、考え方を改めている。不平等の放置は、不正義であるばかりか、経済成長を阻害し、環境問題への取り組みを妨げる「公共悪」として認識されるようになったのだ。しかし、歴史を見れば明らかなように、認識が変わっても、政府はそう簡単には動かない。政府の重い腰を上げさせるには、市民からの突き上げが不可欠なのだ。