この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- キセロフィル サボテン自生地探検記
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2023年04月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2023年04月発売】
[BOOKデータベースより]
美しくも暗い一面を秘めた数々の植物たち。人々を魅了するこれらの植物が、実は毒を内包し、興奮や幻覚を引き起こし、ときに死をももたらすことはあまり知られていないかもしれません。ですがこの植物たちは、実に人の命を脅かす危険をはらみ、魔女の薬棚で珍重され、そして生物多様性においても重要な役割を担っています。チョウセンアサガオ、ベラドンナ、ドクニンジンはもちろん、スズランやジャガイモなど、意外に知られていない有毒植物の生態を探り、その毒から身を守る術を学びつつ、豊かな毒草の世界をのぞいてみましょう。
毒草入門(なぜ毒草についての本を書くのか?;そもそも毒とは?;毒草はミツバチにも毒?;毒草のその他の利点;毒草はどこで手に入る? ほか)
[日販商品データベースより]毒草カタログ(ヨウシュトリカブト;ベラドンナ;セイヨウオニシバリ;アラビカコーヒーノキ;イヌサフラン ほか)
「すべては毒であり、毒ではない。肝心なのは量である」
はるか昔から毒として畏れられたハーブは、ときに人の命を奪い、ときには癒しもした。
本書はそんな毒草の民間伝承に触れ、その性質や栽培方法、毒の扱い方などを解説。