この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 板書で見る全単元の授業のすべて国語 小学校3年 上
-
価格:3,190円(本体2,900円+税)
【2024年04月発売】
- 策略ーブラック授業技術 今さら聞けない基礎・基本
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年02月発売】
- 板書で見る全単元の授業のすべて国語 小学校1年 上
-
価格:3,190円(本体2,900円+税)
【2024年04月発売】
- 策略ーブラックトーク術 子どもを騙す話し方
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2025年02月発売】
- 板書で見る全単元の授業のすべて国語 小学校6年 下
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2024年08月発売】
[BOOKデータベースより]
長時間労働の解消、職員が健康的でやりがいをもって働ける職場をつくるスクールリーダーは、毎日何をしているのか?―千里の道も一歩から。日々の仕事が改革を成し遂げる。デキるリーダーが自身に課す仕事ルール50を本書では紹介した。
第1章 職員のウェルビーイングを実現する1―日々の取り組み(校内を巡視し、変化にいち早く気付く;朝の挨拶をする職員の様子を観察する ほか)
[日販商品データベースより]第2章 職員のウェルビーイングを実現する2―年間を見通した取り組み(学校をリデザインする;サーバントリーダーシップを発揮する ほか)
第3章 子どものウェルビーイングを実現する―新たな学びの模索(全ての子どもを全ての職員で見守る;生徒指導のきまりを見直す ほか)
第4章 保護者・地域のウェルビーイングを実現する―つながりを大切に(子どもの様子を様々な機会を通して伝える;保護者からの連絡・相談には思いに寄り添う ほか)
第5章 自分自身のウェルビーイングを実現する―頭の中と心を整えて(ワークライフバランス実現のために睡眠時間を確保する;ルーティーンを確立する ほか)
ウェルビーイングを実現するための仕事術