- やまゆり園事件
-
- 価格
- 913円(本体830円+税)
- 発行年月
- 2022年08月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784344432178
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ニッポン華僑100万人時代 新中国勢力の台頭で激変する社会
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年10月発売】
- 自分は「底辺の人間」です 京都アニメーション放火殺人事件
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2025年07月発売】
- 復興と文化
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年12月発売】
- 「ルフィ」の子どもたち
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年03月発売】
- やまゆり園事件
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2020年07月発売】


























[BOOKデータベースより]
2016年7月26日、知的障害者施設「津久井やまゆり園」で19人が死亡、26人が重軽傷を負った「やまゆり園事件」。犯人は植松聖、当時26歳の元職員だった。なぜ彼は「障害者は生きるに値しない」と考えるに至ったのか。地元紙記者が、37回の接見ほか丹念な取材を続け、差別を許容する現代日本のゆがみを浮き彫りにした渾身のドキュメント。
第1章 2016年7月26日
[日販商品データベースより]第2章 植松聖という人間
第3章 匿名裁判
第4章 優生思想
第5章 共に生きる
終章 「分ける社会」を変える
追章 事件から5年
2016年7月26日、知的障害者施設「津久井やまゆり園」で19人が死亡、26人が重軽傷を負った「やまゆり園事件」。犯人は植松聖、当時26歳の元職員だった。なぜ彼は「障害者は生きるに値しない」と考えるに至ったのか。地元紙記者が、37回の接見ほか丹念な取材を続け、差別を許容する現代日本のゆがみを浮き彫りにした渾身のドキュメント。