この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- となりの史学
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年05月発売】
- 磯田道史と日本史を語ろう
-
価格:990円(本体900円+税)
【2024年01月発売】
- この国のかたちを見つめ直す
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2025年01月発売】
- 父が息子に語る壮大かつ圧倒的に面白い哲学の書
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2023年11月発売】
- できるWindows 11パーフェクトブック困った!&便利ワザ大全 2023年 改訂2版
-
価格:1,628円(本体1,480円+税)
【2023年03月発売】



























[BOOKデータベースより]
“動かない基地”を問う。13の国と地域を比較分析。基地の歴史、基地問題、地位協定、沖縄への含意―学知の先に現実的な選択肢はあるか。
基地と世界
[日販商品データベースより]沖縄
第1部 欧州(デンマーク/グリーンランド;ドイツ;スペイン)
第2部 中東・アフリカ(トルコ;サウジアラビア;ジブチ)
第3部 アジア・太平洋(韓国;豪州(オーストラリア);フィリピン;山口)
第4部 米領(グアム;プエルトリコ)
沖縄に基地があるのは宿命ではない。「歴史」の縦軸と「海外との比較」の横軸から現実を捉えなおし、基地問題の解決策を探る。2021年刊行の専門書『基地問題の国際比較』の反響をふまえ、比較対象数も増やしてさらに発展させつつ一般読者向けにコンパクト化。