重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

本屋大賞

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
Scratchであそぶ機械学習

AIプログラミングのかんたんレシピ集

オライリー・ジャパン オーム社
石原淳也 小川智史 倉本大資 阿部和広 

価格
2,420円(本体2,200円+税)
発行年月
2022年07月
判型
B5変
ISBN
9784873119960

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

本書は、1冊まるごとScratchだけでできる機械学習入門書『Scratchではじめる機械学習』のシリーズ姉妹編です。Scratchだけでできる、画像認識、音声認識、ポーズ推定を活用した楽しいプログラミング作品の作り方を紹介します。テキストプログラミング言語や複雑な数学の知識は必要ありません。micro:bitやサーボモーターを組み合わせた作品もあります。たくさんの作例に触れることで、自分でもオリジナルの機械学習を活用した仕組みや作品を考え、作れるようになることを目的としています。

序章 機械学習をScratchで使うには(Stretch3について)
1章 ポーズ推定を使ったレシピ(ポーズで○×リアクション;腕立て洞窟探検ゲーム ほか)
2章 画像認識を使ったレシピ(食パン見分け機;手書き数学認識 ほか)
3章 音声認識を使ったレシピ(自動翻訳機;micro:bitでひらけゴマ ほか)

[日販商品データベースより]

機械学習×Scratchで、楽しいオリジナル作品を作ろう!
本書は、1冊まるごとScratchだけでできる子ども向け機械学習入門書『Scratchではじめる機械学習』のシリーズ続編です。テキストプログラミング言語や難しい数学の知識は不要。画像認識、音声認識、姿勢検出を活用したさまざまなプロジェクトをレシピ集形式で紹介します。micro:bitとサーボモーターを組み合わせた工作作品も。本書で実践例にたくさん触れることで、読者が自ら機械学習を活用した仕組みを考えたり作れるようになることを目的としています。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

どっちが強い!?ミズダコvsノコギリエイ海底忍者の大一番

どっちが強い!?ミズダコvsノコギリエイ海底忍者の大一番

スライウム  ブラックインクチーム  新野大 

価格:1,188円(本体1,080円+税)

【2022年07月発売】

小学理科のなぜ?が1冊でしっかりわかる本

小学理科のなぜ?が1冊でしっかりわかる本

佐川大三 

価格:1,540円(本体1,400円+税)

【2024年07月発売】

理系脳を育てる科学クイズドリル 天才! 地球

理系脳を育てる科学クイズドリル 天才! 地球

倉本圭 

価格:1,320円(本体1,200円+税)

【2024年12月発売】

地球の学校

地球の学校

倉本圭 

価格:1,540円(本体1,400円+税)

【2023年09月発売】

ドキドキと感動のだいすき犬物語

ドキドキと感動のだいすき犬物語

ラブリーわんこだいすき倶楽部 

価格:913円(本体830円+税)

【2016年03月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント