- 創られたサン=キュロット
-
革命期パリへの眼差し
叢書・ウニベルシタス 1145
- 価格
- 3,960円(本体3,600円+税)
- 発行年月
- 2022年07月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784588011450
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 人類の都
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2024年10月発売】
- リスボン大地震
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2023年09月発売】
- 図説英国貴族の暮らし
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年02月発売】
- ロベスピエール
-
価格:5,500円(本体5,000円+税)
【2024年08月発売】
- パリ・世紀末パノラマ館
-
価格:796円(本体724円+税)
【2000年12月発売】
[BOOKデータベースより]
革命的暴力の現象学。貴族やブルジョワのキュロット(半ズボン)を穿かない庶民がフランス革命の推進力となり、その象徴的なイメージが街頭に姿を現す。前もって規定された運動体ではなく、行動の中で創り出された運動体として、サン=キュロットはパリの民衆が政治的経験によって複雑に変容した結果である。激変する世界の中で、多様な社会的当事者たちは如何にして新たなアイデンティティを見出すのか。
序章
[日販商品データベースより]第1章 サン=キュロット―歴史と歴史記述との間で(この五〇年間の歴史記述;サン=キュロットとは何なのか? ほか)
第2章 サン=キュロットとジャコバン派―政治的前衛勢力、革命的ミリタン、そして人民大衆(サン=キュロットという観念―理念型とステレオタイプとの間で;行動中のサン=キュロット ほか)
第3章 フランス革命期の知識人(「知的ボヘミアン」とサン=キュロット;パリ天文台におけるフランス革命 ほか)
第4章 革命的暴力の現象学―パリの事例をめぐる考察(前例;暴力の浸透 ほか)
貴族やブルジョワのキュロット(半ズボン)を穿かない庶民がフランス革命の推進力となり、その象徴的なイメージが街頭に姿を現す。前もって規定された運動体ではなく、行動の中で創り出された運動体として、サン=キュロットはパリの民衆が政治的経験によって複雑に変容した結果である。激変する世界の中で、多様な社会的当事者たちは如何にして新たなアイデンティティを見出すのか。革命的暴力の力学と現象学を提示する。