重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
社労士が教える産休・育休制度を有利に活用する本

笑がお書房 メディアパル
蓑田真吾 

価格
1,500円(本体1,364円+税)
発行年月
2022年08月
判型
四六判
ISBN
9784802133326

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

改正育児法に対応!!育休はたった1日でも取れる。社会保険料の免除もいろいろ。育休中が有給でも給付金あり、他。

第1章 育休の前提条件と背景(男性の育休を促し、企業も変革;育休が取れる人、取れない人 ほか)
第2章 得する免除制度をゲットしよう!(賞与がある月の育休はお得!;給与と給付金がもらえる! ほか)
第3章 育休取得の申請とタイミング(1日しか取れない育休なら月末に取れ;月末に取れない場合のタイミング ほか)
第4章 会社もゼロ負担の育休改革(会社も得する社会保険料の免除制度;会社がもらえる育休助成金、奨励金 ほか)
第5章 実践トレーニング、こんなときどうする?(うまく活用するため、こんなときどうする?;育休中のiDeCo)

[日販商品データベースより]

改正育児法にも対応!!出産による減収や育休を前に、社会保険料の免除や会社との関係で悩みを抱える問題を解決する1冊。妊娠判明から使える社会保険制度に特化した内容を網羅し、妻向け、夫向け、双方が使える制度として、誰がいつからいつまでどこに申請するのかを明確に伝えている。また活用できるお金と働き方の区分などを俯瞰的に捉えた内容が網羅されている。著者は企業と子育てをする労働者の橋渡し的存在として、働き方、お金、メンタル、など多くのトラブルを経験し、ベストな選択と解決策を保持してきた。特徴的なメソッドは、@育休は1日からでも取れるA社会保険料の免除制度の活用B育休中が有給でも給付金がもらえる。本書は少子化の解消のため男性の育児参加が有利になる改革が満載で!!

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

入社1年目から、仕事の数字に強くなる本

入社1年目から、仕事の数字に強くなる本

深沢真太郎 

価格:891円(本体810円+税)

【2024年05月発売】

「数学的」な仕事術大全

「数学的」な仕事術大全

深沢真太郎 

価格:2,200円(本体2,000円+税)

【2024年03月発売】

イノベーションのための超・直感力

イノベーションのための超・直感力

津田真吾  津嶋辰郎 

価格:1,870円(本体1,700円+税)

【2024年06月発売】

明るく楽しく、強いチームをつくるために僕が考えてきたこと

明るく楽しく、強いチームをつくるために僕が考えてきたこと

高津臣吾 

価格:1,650円(本体1,500円+税)

【2022年10月発売】

勝ち続ける意志力

勝ち続ける意志力

梅原大吾 

価格:814円(本体740円+税)

【2012年04月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント