この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 大学入試小論文の完全ネタ本 社会科学系編 改訂版
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2020年07月発売】
- 大学入試小論文の完全ネタ本 人文・教育系編 改訂版
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2020年07月発売】
- 大学入試小論文完全ネタ本 医歯薬系/看護・医療系編 改訂版
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2020年07月発売】
- 小論文の完全ネタ本 自然科学系編 改訂版
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2020年07月発売】
- 大学入試小論文の完全攻略本
-
価格:1,045円(本体950円+税)
【2010年11月発売】
[日販商品データベースより]
キミは
「小論文はネタさえそろえば大丈夫」「小論文は書いて添削を受ければ必ずうまくなる」
…と高をくくっていませんか?
残念ながら、それだけでは合格できないかもしれません。
多面的評価がますます重視される昨今、
大学入試の小論文では、
知識に加えて、「批判・創造」に関する力も、
測られるようになってきています。
その潮流にあわせた参考書が本書です。
本書では、設問に対して、
どのように向き合って考え、書くのか、徹底的に説明しました。
また、考えるときに役立つツールもしっかり紹介。
本書を使えば、
「知識を示すだけの小論文」や
「なんとなく書いておわりの小論文」
から卒業でき、
他の受験生に差をつけられる小論文が書けるようになります。
合格に必要な「小論文のルール」を本書で学び、
志望校合格を引き寄せましょう!