- 美とミソジニー
-
美容行為の政治学
慶應義塾大学出版会
シーラ・ジェフリーズ GCジャパン翻訳グループ- 価格
- 3,520円(本体3,200円+税)
- 発行年月
- 2022年07月
- 判型
- B6変
- ISBN
- 9784766428179
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ミッキーマウス 毎日がときめく100の言葉
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2023年03月発売】
- 名言vs名言
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2012年06月発売】
[BOOKデータベースより]
女性たちはかつてコルセットや纏足で足腰を変形させたように、今もなお身体に負荷をかけながら美を追求している。健康と引き換えに美しくなることで女性たちが生きやすくなるのなら、この社会は一体どんな社会なのだろうか?本書は、美容行為(産業から日常的なものまで)を、男性支配と女性の従属を促進させる「有害な文化習慣」としてとらえ、西洋中心的・男性中心的価値観を痛烈に批判する。韓国・脱コルセット運動の原点にもなった、ラディカル・フェミニズムの名著。
序章 女性の従属と自傷としての美容行為
[日販商品データベースより]第1章 身体を支配する文化―主体性か従属か
第2章 西洋における有害な文化的慣行
第3章 トランスフェミニニティ―男が実践する「女らしさ」の現実
第4章 ポルノ化する文化―性産業が構築する「美」
第5章 ファッションとミソジニー
第6章 化粧の罠―日常の美容行為に潜むもの
第7章 足と靴のフェティシズム―足を不自由にされる女たち
第8章 切り刻まれる女―代理的自傷行為としての美容行為
終章 自傷の文化から抵抗の文化へ
化粧、美容整形、脱毛、ハイヒール……
美しくなろうとするのは「個人の選択」なのか?
女性たちはかつてコルセットや纏足で足腰を変形させたように、今もなお身体に負荷をかけながら美を追求している。健康と引き換えに美しくなることで女性たちが生きやすくなるのなら、この社会は一体どんな社会なのだろうか?
本書は、美容行為(産業から日常的なものまで)を、男性支配と女性の従属を促進させる「有害な文化習慣」としてとらえ、西洋中心的・男性中心的価値観を痛烈に批判する。
韓国・脱コルセット運動の原点にもなった、ラディカルフェミニズムの名著。