- 木箱ラベルの時代 昭和のやさい
-
- 価格
- 2,420円(本体2,200円+税)
- 発行年月
- 2022年08月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784794607201
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 人間ぎらいのマーケティング
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2022年01月発売】
- 日本の消費者は何を考えているのか?
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2019年09月発売】
[BOOKデータベースより]
戦後約30年、流通の現場で役割を果たして消えた木箱のラベル集。生き生きとした手描きの鮮やかな色彩に垣間見る、昭和の軌跡。
1 ラベル(ラベルとは;野菜がいっぱい;胡瓜;茄子;玉葱;松茸;乾椎茸;トマト;芋;瓜;豆;葉物;野菜いろいろ(人参、大根、西瓜等))
[日販商品データベースより]2 荷札(荷札とは)
3 種袋(種袋について)
特別付録 海外ラベル(海外ラベルについて)
昭和レトロの真骨頂。木箱ラベルコレクション第二弾!大好評『木箱ラベルの時代 昭和のくだもの』の続編、野菜のラベルを集めた【昭和のやさい】編の登場です!
創業111年、軟包装業界のリーディング・カンパニー【株式会社 精工】が所蔵する、時代の歩みを映す希少な“野菜”の手書きラベル342点を大公開!
戦後約30年、流通の現場を支えた手書きラベルを集めた本冊は、生き生きとした鮮やかな色彩や、当時ならではのデザイン性など見所満載の一冊