この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- Celestial Art Exhibition 天体の事典
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2023年12月発売】
- 親子で楽しむ星空の教科書
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年02月発売】
- なぜ彗星は夜空に長い尾をひくのか
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年09月発売】
- 超絵解本 厳選宇宙ワード100
-
価格:1,480円(本体1,345円+税)
【2025年07月発売】
- 星空大図鑑
-
価格:3,490円(本体3,173円+税)
【2025年04月発売】
[BOOKデータベースより]
星座、惑星、絶景、文学、アート…美しいビジュアルで星めぐりの旅へ。ページを繰りながら星の魅力を深く味わう。
第1章 春
[日販商品データベースより]第2章 夏
第3章 秋
第4章 冬
第5章 星空絶景
第6章 宇宙
第7章 月
第8章 星と文学
第9章 星と芸術
春の夜空にきらめく北斗七星、夏は一等星デブネがしっぽの美し い白鳥座、秋はWの形のカシオペヤ座、冬の空には力強く輝くオ リオン座...。季節の星座や惑星など果てしない宇宙の話を国立天 文台上席教授・副台長が監修。さらにサン=テグジュペリ、宮沢 賢治、中原中也などの星にまつわる文学や、ゴッホやミレー、 ターナーなどの星のアート作品も紹介。ページを繰れば“想像の力 で宇宙に旅立てる”一冊です。