この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ごんげん長屋つれづれ帖 十一
-
価格:770円(本体700円+税)
【2025年09月発売】
- 死んだ山田と教室
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年05月発売】
- 絶滅の牙
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2025年10月発売】
- 流星と吐き気
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年05月発売】
- 付添い屋・六平太 百鬼夜行の巻
-
価格:737円(本体670円+税)
【2025年04月発売】





























[日販商品データベースより]
俳句のこころを説く名講義。
四人の偉大な俳人たちがそれぞれの人生の節目に書き残した書、『野ざらし紀行』(芭蕉)、『新花つみ』(蕪村)、『七番日記』(一茶)、『仰臥漫録』(子規)──。その四つの古典を現代俳句の世界をリードし続けた俳人・金子兜太先生が読み解き、偉大な俳人たちの本質と俳諧の真髄を説いた名講義シリーズ。