この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- これだけでよくなる!脊柱管狭窄症
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2025年10月発売】
- むせ込み・声のかすれを解消!声の専門医が教える のどトレ
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2025年07月発売】
- 自律神経が整う最強のセルフケアで血流アップ! 耳をもむとやせる!不調が消える
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2025年09月発売】
- もう惑わされない!健康診断、人間ドック 最新版
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2025年09月発売】
- 肝臓の名医が明かす!1週間で内臓脂肪が自然に落ちる本 決定版
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2025年07月発売】





























[日販商品データベースより]
夏にこそ食べたい、
真っ赤に熟れたトマト。
そんなトマトの体にいい成分といえば、
赤い色の元になる「リコピン」です。
トマトの赤い色素成分であるリコピンは
非常に強い抗酸化力があり、
病気と老化の原因になる
「活性酸素」を消去します。
つまり、リコピンを含むトマトを食べることで
動脈硬化や生活習慣病、シミやシワ、
肌荒れの予防、改善が期待できるということ。
がぶっとそのまま食べるだけでも、
健康効果は抜群ですが、
旨みが強いので、減塩ならぬ
塩ゼロトマト料理だってできます。
さらに効果を高めるためには、
酢やみそを加えたり、
発酵させたりするのもお勧め。
トマト缶でも、もちろん大丈夫。
それどころか、トマト缶の健康効果は
生のトマトに勝るとも劣らないのです。
おいしくて、健康になれるトマト。
ぜひ、毎日の食卓に取り入れてみてください。