重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
人はなぜ戦争を選ぶのか

文響社
トゥキュディデス ジョハンナ・ハニンク 太田雄一朗 茂木誠 

価格
1,408円(本体1,280円+税)
発行年月
2022年07月
判型
B6
ISBN
9784866515427

欲しいものリストに追加する

ちょっと読んでみる

内容情報
[BOOKデータベースより]

ウクライナ危機、米中対立も分かる!「人と戦争の本質」が詰まった人類最古の戦争記録『戦史』の超入門書。

序章 ペロポネソス戦争と『戦史』
第1章 戦争の正当化
第2章 国のために死ぬこと
第3章 戦争の責任
第4章 正義と実利
第5章 強者と弱者
第6章 リスクと楽観
日本語版解説 時代を超えた教訓に満ちた『戦史』

[日販商品データベースより]

戦争に疑問を感じるすべての人へ
2500年変わらない、人が戦争に導かれる原理とは?
ウクライナ危機・米中対立にも共通する、人間の本質を映した
人類最古の戦争史『戦史』が分かりやすい新訳で登場!

人類最古の戦争記録である『戦史』は、栄華を誇った古代ギリシア世界を衰退へと導いた大戦争・ペロポネソス戦争を克明に記録した歴史書です。

人は何を懸けて戦争に向かうのか?
国のリーダーはどのように戦争の必要性を説くか?
敗色濃厚な作戦でも、国民はなぜ戦争を支持するのか?
強国に侵攻されたとき、抵抗するべきか? 降伏するべきか?

そこに書かれているのは、2500年経った現代でも何一つ変わらない、人間の本質を映す言葉と行動の数々。
その普遍性から、『戦史』は世界中の政治学者や地政学者が学び、未来予測にも用いてきました。
著者のトゥキュディデスは、戦争の法則を表す地政学上の概念「トゥキュディデスの罠」の名前の由来にもなっています。

※トゥキュディデスの罠:新興国が勢力を伸ばすと、それまで勢力を誇っていた覇権国との間に摩擦が生じ、衝突が起こるという地政学上の概念。世界史上の戦争勃発のなかで多数を占めるパターンとされ、『戦史』のなかでのアテネとスパルタの構図を、米中対立に当てはめて考えることができる。

本書はその『戦史』から、特に象徴的とされる6つの演説部分だけを抜粋し、分かりやすい言葉で新たに翻訳しなおした1冊。
巻末には、『戦史』から何を読み解き、未来の平和に生かすべきか、茂木誠氏の特別解説も収録!

ウクライナ危機、米中対立、そして訪れるかもしれない第三次世界大戦――
戦争が他人ごとではない今だからこそ読んでおきたい、
「人と戦争の本質」を知るための色あせない名著です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
目次
序章 ペロポネソス戦争と『戦史』
第1章 戦争の正当化 (ペリクレス最初の戦争演説)
第2章 国のために死ぬこと (ペリクレスの葬送演説)
第3章 戦争の責任 (ペリクレス最後の演説)
第4章 正義と実利 (ミュティレネ討論)
第5章 強者と弱者 (メロス島の対話)
第6章 リスクと楽観 (シケリア討論)
特別解説 茂木誠 時代を超えた教訓に満ちた『戦史』

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

何か本当に重要なことがあるのか?

何か本当に重要なことがあるのか?

ピーター・シンガー  森村進  太田寿明 

価格:6,600円(本体6,000円+税)

【2023年08月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント