この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- FREE
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2025年02月発売】
- 初めてのマルクス、エンゲルス
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2025年03月発売】
- マックス=ヴェーバー 新装版
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2015年08月発売】
- J・デューイ 新装版
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2016年02月発売】
- ベンサム 新装版
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2014年09月発売】
[BOOKデータベースより]
本書はドイツ社会学の黎明期における資本主義論、とりわけマックス・ヴェーバーのそれが成立する過程を探る。同時代の著述家たちの膨大な文献を渉猟して、従来曖昧であった歴史学派から初期社会学へと至る道筋を実証的に跡付け、ヴェーバーやゾンバルトの資本主義論がいかなる学問史的文脈に立脚するかを解き明かしている。ドイツにおいて高い評価を得た日本人研究者による、ドイツ社会学の起原に迫る労作。
第1部 シュモラー、ブレンターノ、ビューヒャーの歴史的国民経済学(一八九〇年前後におけるドイツ国民経済学「歴史学派」の学問的状況;ブレンターノの一八八八年および一八八九年の就任講演;シュモラーの一八九〇年前後の連載論文;ビューヒャーの段階論;ビューヒャー段階論研究をめぐる論争)
[日販商品データベースより]第2部 ゾンバルトとヴェーバーの「社会科学」(二〇世紀初頭におけるゾンバルトとヴェーバーの学問的立場;ゾンバルトの一九〇二年の資本主義論;ヴェーバーの一九〇四・〇五年における方法論と歴史的研究;ゾンバルトとヴェーバーにおける「資本主義」理論)
第3部 国民経済学「新歴史学派」から初期ドイツ社会学へ(歴史的国民経済学の理論化;社会科学・社会経済学・社会学;国民経済学と社会学の起原)
"本書はドイツ社会学の黎明期における資本主義論、とりわけマックス・ヴェーバーのそれが成立する過程を探る。同時代の著述家たちの膨大な文献を渉猟して、従来曖昧であった歴史学派から初期社会学へと至る道筋を実証的に跡付け、ヴェーバーやゾンバルトの資本主義論がいかなる学問史的文脈に立脚するかを解き明かしている。ドイツにおいて高い評価を得た日本人研究者による、ドイツ社会学の起原に迫る労作。
(Takebayashi, Die Entstehung der Kapitalismustheorie in der Gr?ndungsphase der deutschen Soziologie :Von der historischen National?konomie zur historischen Soziologie Werner Sombarts und Max Webers, Berlin : Duncker & Humblot, 2003 の全訳)"