この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 動物生態学 新版
-
価格:7,480円(本体6,800円+税)
【2005年04月発売】
- 世界で一番美しいクラゲ図鑑
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2022年04月発売】
- 密かにヒメイカ
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年10月発売】
- 野生パンダ科学的探求
-
価格:5,280円(本体4,800円+税)
【2022年08月発売】
- 海の素顔を知っていますか?
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年04月発売】
[BOOKデータベースより]
“なぜその色か”“その色に見えるのはなぜか”の科学を各分野の専門家がわかりやすく解説。
introduction 黒い動物と白い動物
[日販商品データベースより]1 哺乳類の体色
2 鳥類の体色
3 両生類と爬虫類の体色
4 魚類の体色
5 頭足類の体色
6 昆虫の体色
特集
トリ、魚、カエル、ヘビ、パンダ、シマウマ……そしてヒト。
動物たちの色はどのような仕組みでそれぞれの色に見えるのか。
色素細胞のなり立ちや外敵、餌動物の関係に到るまで、動物の色にまつわるエトセトラを各分野の専門家が解説。
体色の研究について、現在わかっていること、わかっていないことの最先端がこの1冊でわかる。