この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 宇治十帖解読
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2011年03月発売】
- 世阿弥芸術論集 新装版
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2018年12月発売】
- 原文からひろがる源氏物語 澪標
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2021年02月発売】
- 芭蕉の学力
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2012年03月発売】
[BOOKデータベースより]
序章
[日販商品データベースより]安元の大火
治承の辻風
治承の都遷り
養和の飢饉
元暦の地震
人間生活の苦しみ
方丈の庵
庵での生活
たどり着いた境地
終章
日本三大随筆のひとつ『方丈記』を、18世紀末に描かれたとされる「方丈記絵巻」と合わせて掲載。疫病、火災、地震などの中、長明が至った無常観が、生き生きとした画の描写とともに伝わり、戦禍、コロナ禍、気候変動などに生きる現代に訴えかける。『方丈記』自体を紹介する本編に加え、巻末には『方丈記』および絵巻の解説を添える。