この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 誰でもカンタン!図解で分かる碁の現代布石
-
価格:1,749円(本体1,590円+税)
【2021年05月発売】
- 囲碁 実利至上主義〜各時代の名局を1手ずつ解説〜
-
価格:1,848円(本体1,680円+税)
【2024年09月発売】
|
ゲスト さん (ログイン) |
|
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,749円(本体1,590円+税)
【2021年05月発売】
価格:1,848円(本体1,680円+税)
【2024年09月発売】
[BOOKデータベースより]
棋譜パートのほぼ全ての図面を図解で解説しています。視覚的に磐面を捉え、理解しやすいように工夫しています。収録しているのは頻出形ばかり。実戦で周りの状況に合わせて使えるように「使用上の注意」や「類似系」の変化図も掲載しています。手筋は実戦でこのように働く、という実例を紹介しています。効果を実感することで記憶の定着を促進します。
第1章 問題の部(実戦手筋編;まとめ ビフォーアフター;石取りの手筋編)
[日販商品データベースより]第2章 棋譜から学ぶ実戦手筋(「ツケで頭を出す」;「ゲタの形で止める」;「カケからシボる」;「アテ返しの手筋」;「三目の真ん中」 ほか)
人気の図解シリーズ第7弾です。本作のテーマは「手筋」です。
第1章は問題パートです。実戦に頻出する手筋を集めているので、是非ここに出てくる手筋は覚えてください。
第2章は棋譜パート。1章で覚えた手筋が実戦でどのように使われ、どのような威力を発揮するのか、図解で丁寧に解説しています。
この1冊で手筋を使いこなせるように解説されているので、是非棋力向上に役立ててください。
第1章 問題の部 〜実戦手筋〜
問題の部 〜石取りの手筋
第2章 棋譜から学ぶ実戦手筋