[BOOKデータベースより]
すてき!と思った人にはお手紙を出しましょう。うれしい気持ちがどんどん広がるくどうれいん初めての絵本。
[日販商品データベースより]歌手のうたごえがあんまりすてきだったから、こんちゃんはお手紙をかきました。こんちゃんの心のこもったお手紙をはこぶゆうびんやさんは、なんだかうれしくなって、くちぶえをふきました。くちぶえをきいたやまめは、なんだかうれしくなって、しぶきをあげてはねました。こんちゃんのうれしい気持ちが、ふしぎとみんなに伝わって…。
すてき! と思った人にはお手紙を出しましょう。
うれしい気持ちがどんどん広がる、くどうれいん初めての絵本。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ぼくのすみっこ
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年05月発売】
- おなかのあかちゃん、もういいか〜い?
-
価格:1,595円(本体1,450円+税)
【2024年09月発売】
- はらぺこおおかみのデコとボコ
-
価格:1,485円(本体1,350円+税)
【2023年06月発売】
- ワニくんのえにっき
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【1992年07月発売】
- ワニくんのひるねの木
-
価格:1,386円(本体1,260円+税)
【1993年07月発売】
こんちゃんは、歌手のうたごえがあんまりすてきだったから、お手紙をかきます。とっておきの万年筆で、心をこめて。その気持ち、届くかな。すると……その封筒を手にした郵便屋さんが「ぴーとぅっとぅ ひゅるるん」っと口笛を吹き、その音色をきいた川の中のやまめが、「たぴちゅん ぴてとん」とはね、そのきらめきを見た昼間の月はにっこりほほえんで、そのほほえみは夜の時間を過ごすみんなの心をそわそわさせて。こんちゃんが心をこめて発信した気持ちが、少しずつみんなの心に伝わっていきます。その形は色々だけれど、理由は同じ。「あんまり すてきだったから」読者の心の中にも気持ちが届きはじめた頃、こんちゃんも知らない時間に小さな奇跡が起こります。……なんて素敵な夜なのでしょう!注目の作家くどうれいんさんが出がける初めての絵本。くどうさんは最後に子どもたちに伝えます。「すきだと思ったら、すきだと言ってね」。なぜなら、ご自身が幼い頃に出した手紙の相手が、この作品の絵を描かれているみやざきひろかずさんだったのですから。一通の手紙から広がる「すてきな波紋」。みやざきさんの描く絵を通して、私たちにもしっかりと伝わってきます。この気持ち、たくさんの人の心にも届きますように。なぜならもちろん、この絵本が「あんまりすてきだったから」。
(絵本ナビ編集長 磯崎園子)
みやざきひろかずさんの絵が素敵です。
絵本の中身も素敵です。
理屈抜きに、素敵なこと見つけが連鎖的に拡がって、スタートの歌手の歌にたどり着く素敵なループです。
素敵だと思わない人がいたら、そこで途切れてしまう淡い心の連鎖です。
このほんわりした気分も素敵ですね。(ヒラP21さん 70代以上・千葉県 )
【情報提供・絵本ナビ】