- 「微」「積」で鍛える数学的思考〜分けて集める本当の意味がわかる〜
-
- 価格
- 2,640円(本体2,400円+税)
- 発行年月
- 2022年07月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784297128869
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 読むだけでわかる数学再入門 微分・積分編
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2017年12月発売】
- ヘンテコ関数雑記帳
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2021年06月発売】
- 数値解析入門
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2012年10月発売】
- 微分方程式の解法と応用
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2010年06月発売】
- 時系列データ解析
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2022年02月発売】
[BOOKデータベースより]
第1章 数学的思考論
[日販商品データベースより]第2章 微分法の基礎の基礎
第3章 微分法の基礎・基本
第4章 微分法の発展
第5章 微分法の応用
第6章 積分法の基礎
第7章 積分法の基本
第8章 積分法の発展
第9章 積分法の応用
第10章 微分法と積分法のさらなる応用
高校で学ぶ微分法と積分法は,数学の花形の分野です.計算が面倒なところもあるので,苦手意識がある人もいるでしょう.しかしながら,基礎からしっかり積み上げていくと,思考力を鍛える格好の題材なのです.ただ公式に当てはめて問題を解くだけではもったいないです.本書では「微積思考」を徹底的に鍛えるべく,発想力も磨いていきます.中学生以上の数学が好きな方ならば読み進めていただけるよう,丁寧に解説を入れています.「微」「積」とはこういうことだったのか!と納得してもらえることでしょう.