この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- HTML&CSSデザインレシピ集 改訂新版第2版
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2025年04月発売】
- ビジュアルで読み解く地政学
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年12月発売】
- 基本テキスト租税法 第2版
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2025年08月発売】
- 論理的な考え方伝え方
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2015年10月発売】
- 子どもの「自分で考える力」を引き出す練習帳
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2020年03月発売】
[BOOKデータベースより]
入り口として:SDGsの時代と、社会と、科学?
身近な社会の課題、そしてSDGs
課題を見つけ、つかむ:課題を表現する
課題を見つけ、つかむ:よく聴き、整理する
課題を見つけ、つかむ:先に理想を考える
情と理を兼ね備えるには:科学の考え方
問い:課題から問いを立て、内容を整理する
問い:新しい問いを思いつく
問い:まとめ方を先に見ておく
「ほんと」かを確認する:証明の方法
「ほんと」かを確認する:データの集め方
科学・技術の様々な分野を見渡しておく
振り返って考える:考察
結果を社会と共有し、使うには
おわりに