この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 新・常識の世界地図
-
価格:1,375円(本体1,250円+税)
【2025年08月発売】
- 60歳からの知っておくべき地政学
-
価格:990円(本体900円+税)
【2025年01月発売】
- 政治思想史
-
価格:3,190円(本体2,900円+税)
【2024年03月発売】
- 懲りない日本史
-
価格:1,045円(本体950円+税)
【2025年07月発売】
- できるWindows 11パーフェクトブック困った!&便利ワザ大全 2023年 改訂2版
-
価格:1,628円(本体1,480円+税)
【2023年03月発売】
[BOOKデータベースより]
第1章 新・生活主義教育の建設 国語教育の原論を求めて(新・生活主義国語教育の建設;近代教育史に見る生活主義教育;新・生活主義の読みの教育―文学的文章(物語文)の読み ほか)
[日販商品データベースより]第2章 授業論・学習活動論の展開(「問い」を立て、「追究する過程」としての文学の読みの学習;「生きた言語活動」を中核とする国語学習―「読むこと」の学習を中心に;「書く」を基軸とする学習 ほか)
第3章 単元学習の開発 単元学習の可能性を求めて(なぜ、単元学習か―実践史を貫く学び手重視の教育思想;新・生活主義国語教育としての単元学習;国語単元学習の基本 ほか)
結語にかえて―「新・生活主義教育」の実践
これまでの国語教育を振り返った、著者の国語教育論の集大成。これからの時代に必要な力を子どもたちに身につけさせるためにはどうすればいいかを、さまざまな論考や講演録、また書き下ろしなどを通して提唱する。