この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 新しい認知症ケア 医療編
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2012年11月発売】
- 認知症の介護・リハビリテーション・予防 改訂版
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2020年07月発売】
- 認知症700万人時代
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2023年07月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2012年11月発売】
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2020年07月発売】
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2023年07月発売】
[BOOKデータベースより]
「ギャンブル依存症」という共通の病気があるわけではない。問題の背景は個別で多様!目の前の現象に惑わされず、生活歴・成育歴・家族歴などから複合的な背景を見つめ、楽しみも取り入れながら個別的・長期的な人生支援を提案。
第1章 病気という思い込みや診断で苦しむ人がたくさんいる(「依存症は病気」だと考えていた活動初期(2000年〜2005年頃);発達障害や知的障害がある人に向きあった変革期(2005年頃〜2012年頃);暮らし・仕事・余暇の視点に基づく個別支援へ(2012年〜2020年頃);コロナ禍での変化の時期(2020年〜2022年頃);どのように向きあえばよいのか)
[日販商品データベースより]第2章 さまざまな当事者と家族のケースから考える(若者のケースと家族支援;女性のケース―ハラスメントとの関係;知的障害のケース;家族からの相談のケース)
第3章 専門家との対談(人生を変えてやろうなんておこがましい―児童精神科医・朝倉新さん;関わりの基本は「本人理解」―東京都自閉症協会前理事長・今井忠さん;不動産業は人生支援―不動産業・小野寺正夫さん;ただともに「ある」こと―社会福祉職・大橋俊弘さん;障害制度を利用するデメリットも大きい―研究者・宮永耕さん)
特別寄稿―物質使用障害の常識を安易に持ち込まないで(篠原菊紀)
だらしない病気だ、犯罪者だ、責任感がない――
世間の差別・偏見がつきまとうギャンブル依存。
ギャンブル依存症という共通の病気があり、
医療と自助グループにつなげれば解決だ、という従来の対応に
異議をとなえ、目の前の現象(ギャンブル行動)に惑わされず、
その人の生活歴・成育歴・家族歴などから複合的な背景を見つめ、
楽しみも取り入れながらその人に合った個別的・長期的な人生支援を
提案する。
日本で初めてギャンブル依存の人を支える施設
(認定NPO法人ワンデーポート)を作り支え続けた著者が、
20年以上の活動の中で多くの当事者に関わりながら得た実感とは。
事例紹介と専門家との対話から望ましい支援のあり方を考える。
【目次】
第1章 従来の方法では苦しむ人がたくさんいる!
第2章 さまざまな当事者と家族のケース
第3章 専門家(児童精神科医、東京都自閉症協会 前理事長 など)
との対談