この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 世界が驚愕する! 封印された日本の古代史
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2024年09月発売】
- 歩いて学ぶ日本古代史 1
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2025年01月発売】
- 日本書紀研究 第33冊
-
価格:11,000円(本体10,000円+税)
【2020年03月発売】
- 日本書紀研究 第35冊
-
価格:8,800円(本体8,000円+税)
【2024年02月発売】
- 【図解】古事記と日本書紀
-
価格:748円(本体680円+税)
【2019年02月発売】
[BOOKデータベースより]
1部 聖徳太子(廏戸皇子)歿後一四〇〇年によせて(聖徳太子と推古朝の外交政策;廏戸皇子の四天王誓願と物部守屋の稲城―蘇我・物部戦争の真相;「磯長墓」小考―聖徳太子墓と叡福寺北古墳)
[日販商品データベースより]2部 各論(天火明命(火明命)の系譜と尾張連祖注記について;『日本書紀』における履中天皇像―履中紀五年条を中心に;大嘗祭の基本構造とその形成・成立;三輪山の神と大物主―大物主祭祀伝承を考える;白村江の戦いの再検討;市辺押磐皇子と青海(飯豊)皇女から弘計・億計二王へ―伝承の歴史地理的考察)
現存史籍最古の峻峰『日本書紀』を考古学・民俗学・文化人類学等、学的な関心により多側面から検討、高峰を極める歴史家の直截犀利な各論文を収める。
毎年1回発行。
第T部に「聖徳太子(廏戸皇子)歿後1400年によせて」という項目を設けました