重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

本屋大賞

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
お白洲から見る江戸時代

「身分の上下」はどう可視化されたか
NHK出版新書 678

NHK出版
尾脇秀和 

価格
1,078円(本体980円+税)
発行年月
2022年06月
判型
新書
ISBN
9784140886786

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

「これにて一件落着!」。決め台詞でおなじみの「江戸のお裁き」の舞台は、本当はどうなっていたのか―。奉行所の役人が開廷初日に直面したのは、裁判にやってきた人々を身分に応じた座席に振り分ける難事だった。百年以上にわたって記録を書き継ぎ、さまざまな身分の上下を見極めようとした役人たちの熱意の背後に、幕府が守ろうとした社会の秩序と正義のあり方を見出す。「身分制度」への思い込みが覆される快作!

序章 法廷のようなもの
第1章 お裁きの舞台と形―どんな所でどう裁くのか?
第2章 変わり続ける舞台と人と…―御白洲はどこから来たか?
第3章 武士の世界を並べる―どこで線を引くのか?
第4章 並べる苦悩、滲む本質―釣り合いを考えよ!
第5章 出廷するのは何か?―士なのか?庶なのか?
第6章 今、その時を―身分が変わると座席は変わるか?
第7章 座席とともに背負うもの―縁側から砂利へ落ちるとき
第8章 最期の日々―明治の始まり、御白洲の終わり
終章 イメージの中に沈む実像

[日販商品データベースより]

"今日も座席が決まらない……!

 「この桜吹雪をよもや見忘れたとは言わせねえぞ」「これにて一件落着」――。決め台詞でおなじみの「江戸のお裁き」の舞台は、本当はどうなっていたのか? 100年以上にわたって役人たちが書き継いだ記録や当時の""マニュアル”を読み解き、近世社会を貫く「秩序観」をリアルに描き出す。
 江戸時代、奉行所が開廷初日に直面したのは、裁判にやってくる人々の「身分」に応じて、お白洲での座席を分ける作業であった。さまざまな「身分」の上下を見極めようとする役人たちの熱意の背後に、幕府が守ろうとした社会の秩序と正義のあり方を見出す。「身分制度」への思い込みが覆される快作!

(仮)
序章 法廷のようなもの
第一章 お裁きの舞台と形――どんな所でどう裁くのか?
第二章 変わり続ける舞台と人と……――御白洲はどこから来たか?
第三章 武士の世界を並べる――上下を区別する基準は?
第四章 並べる苦悩、滲む本質――釣り合いを考えろ!
第五章 出廷するのは何か?――士なのか? 庶なのか?
第六章 今、その時を――身分が変わると座席は変わるか?
第七章 座席とともに背負うもの――縁側から砂利へ落ちるとき
第八章 最期の日々――明治五年、御白洲の終わり
終章 イメージの中に沈む実像"

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

近世社会と壱人両名

近世社会と壱人両名

尾脇秀和 

価格:13,200円(本体12,000円+税)

【2020年08月発売】

壱人両名

壱人両名

尾脇秀和 

価格:1,650円(本体1,500円+税)

【2019年04月発売】

刀の明治維新

刀の明治維新

尾脇秀和 

価格:1,980円(本体1,800円+税)

【2018年08月発売】

異世界と転生の江戸

異世界と転生の江戸

今井秀和 

価格:2,750円(本体2,500円+税)

【2019年10月発売】

青い眼が見た幕末・明治

青い眼が見た幕末・明治

緒方修 

価格:2,420円(本体2,200円+税)

【2020年06月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント