この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 史上最強の投資家 ウォーレン・バフェット
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2024年09月発売】
- 資産形成の超正解100
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2023年01月発売】
- 株式投資の基本
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2010年04月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2024年09月発売】
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2023年01月発売】
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2010年04月発売】
[BOOKデータベースより]
さわかみファンドの資金流出は止まらない!6000本ある投資信託の半分は投資する価値がない!?長期、分散、積立で資産形成ができるわけがない!
6000本もある投資信託の半分は投資する価値がない?
[日販商品データベースより]さわかみ投信は大丈夫か?
意味がまったくない投資信託の騰落率
平均リターンの嘘
少額投資で資産形成はできない
同じ投資信託でも手数料が異なる「一物多価」問題
人気の裏側にある持続性のないコスト削減競争の顛末
粗製乱造に走ったETFのツケ
「投資信託会社が破綻しても財産が守られる」は本当か?
サイズの大きな投資信託は正義か?
出口を考えない長期投資は不十分
買わないほうがいい投資信託
投資信託と投資信託会社の独立性について
さわかみファンドの資金流出は止まらない!
6000本ある投資信託の半分は投資する価値がない! ?
長期、分散、積立で資産形成ができるわけがない!
さわかみ投信は大丈夫か?
買わないほうがいい投資信託
●平均リターンの嘘――平均に意味があるのか
●投資慣れしていない個人は株価急落に耐えられるのか?
●意味がまったくない投資信託の騰落率
●同じ投資信託でも手数料が異なる「一物多価」問題
●粗製乱造に走ったETFのツケ
など悪夢の全13章
投資信託はウソばかり!
◎人気の裏側にある仁義なきコスト競争の末路
◎平均リターンの嘘
◎「金融庁のお墨付きだから安心」は大嘘
◎投資信託の一物二価問題という大問題
◎ETFの大量上場の裏に死屍累々
◎投資信託は大きすぎてもダメ
◎投資信託が撤退、倒産したらどうなるのか