- 組織間マネジメント・コントロール論
-
取引関係の構築・維持と管理会計
牧誠財団研究叢書 18
- 価格
- 4,620円(本体4,200円+税)
- 発行年月
- 2022年06月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784502427510
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- コーポレート・ガバナンスの進化と日本経済
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2012年04月発売】
- 現代社会の経営学
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【1999年11月発売】
- グローバルリスクとしての海外腐敗行為
-
価格:2,500円(本体2,273円+税)
【2023年03月発売】
- 経営と宗教
-
価格:5,500円(本体5,000円+税)
【2014年03月発売】
- 賃金が上がる!指示ゼロ経営
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年07月発売】
[BOOKデータベースより]
本書は、組織間マネジメント・コントロールについて、「欧米の研究のキャッチ・アップ」と「新たな視点の提供」を目的にまとめた研究書である。前者の検討を通して、従来の日本企業の特徴であった長期的で安定的な取引関係のみならず、環境変化などの取引上のリスク要因の影響を考慮した取引関係の実態が理解できるようになる。また、後者に関しては、そもそも組織間マネジメント・コントロール研究が日本企業を起点としていることもあり、日本で蓄積されてきた先行研究から大きな知見を得られることが可能となる。これらの目的を達成すべく、日本企業を対象とした質問票調査によるデータを利用して、実証的に検討・解明している。
第1部 組織間マネジメント・コントロールの設計(組織間マネジメント・コントロールの設計に関する研究の現状と課題;取引相手の選択基準と探索努力との関連性;組織間における契約の諸側面とその関連性)
[日販商品データベースより]第2部 組織間マネジメント・コントロールの運用(組織間マネジメント・コントロールの運用に関する研究の現状と課題;組織間における相互浸透・問題解決とその影響要因;取引経験と探索努力が組織間協働に与える影響)
第3部 組織間マネジメント・コントロール研究の新展開(組織間マネジメント・コントロール研究とわが国の管理会計領域の役割;組織内部の要因が組織間の情報共有に与える影響)
終章 到達点と残された課題
組織間マネジメント・コントロールについて、国内外の先行研究を整理し、わが国企業を対象とした質問票調査により実証的に検討。設計・運用・新展開の3つの側面から探求。