重要3月17日よりお問い合わせ先メールアドレスが変わりました

STARTO ENTERTAINMENT カレンダー 好評発売中!
いくつのえほん
ビジネス書グランプリ

STARTO ENTERTAINMENT カレンダー 好評発売中!

いくつのえほん

ビジネス書グランプリ

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
交通政策の空間的応用一般均衡分析

インフラ・料金・環境政策評価
日本交通政策研究会研究双書 35

勁草書房
武藤慎一 河野達仁 福田敦 

価格
4,400円(本体4,000円+税)
発行年月
2022年05月
判型
A5
ISBN
9784326548163

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

交通生産を内生化した空間的応用一般均衡(SCGE)モデルによる交通政策分析。交通政策の効果と影響を、正確かつ客観的に評価することを可能にする交通生産内生型SCGEモデルを開発した。本書では、そのモデル構造と均衡計算方法を解説する。また、開発したSCGEモデルを、インフラ・料金・環境の各交通政策分析へ適用し、便益の計測を通じてそれらの効果と影響を評価した事例も紹介する。

理論編(本書の空間的応用一般均衡(SCGE)モデル;交通生産内生型空間的応用一般均衡(SCGE)モデル;便益帰着構成表;SCGEモデルの拡張―現実的視点から;データセットの作成)
適用編(SCGEモデルによる新東名高速道路整備の便益評価;SCGEモデルによるリニア中央新幹線整備の便益評価―交通料金政策の検討;交通環境政策の経済評価;交通生産内生型SCGEモデルの今後の展望)

[日販商品データベースより]

空間的応用一般均衡(SCGE)モデルを用いて交通政策の便益評価を実施し、経済厚生の観点から効果的な交通政策を明らかにする。

本書で対象とする交通政策では、便益評価が発展してきたわけであるが、便益評価は交通政策実施の有無に対する効用水準の変化を貨幣で評価するというものであり、効用水準の変化による波及的影響を評価していなかった。この要求にこたえるものが本書で提案する、交通生産を内生化した空間的応用一般均衡(SCGE)モデルである。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

交通工学 第3版

交通工学 第3版

福田正(工学)  遠藤孝夫(工学)  武山泰 

価格:3,630円(本体3,300円+税)

【2011年03月発売】

加工食品輸出の戦略的課題

加工食品輸出の戦略的課題

福田晋 

価格:3,300円(本体3,000円+税)

【2019年12月発売】

大阪市電が走った街今昔

大阪市電が走った街今昔

辰巳博  福田静二 

価格:1,870円(本体1,700円+税)

【2000年11月発売】

自動車リユースとグローバル市場

自動車リユースとグローバル市場

浅妻裕  福田友子  外川健一 

価格:3,080円(本体2,800円+税)

【2017年06月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント